fc2ブログ
04≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06
卒園
ついに、幼稚園キャラ弁、最後の日を迎えました

お世話になった先生に。。。

そして、3年間通った幼稚園に。。。


精一杯のお礼を込めて作りました。



682.jpg



大好きなオムライス、キャンディチーズ、苺にパイナップル、最後は汐の大好物をお弁当に詰めました。
魚肉ソーセージで汐の顔を作るときは今までは丸いままの形でソックリでした。(入園の頃はちょっと肥満気味だったし笑)でも、もう丸い顔だと似てないことに気付き、ホッペを少し削ったら似てました。

成長した汐と、4月から持って行くピンクのランドセルを乗せて・・・





卒園式当日は、お天気にも恵まれて晴天
汐の幼稚園は、髪型は三つ編みが基本スタイルなので、ピンや飾りのついたゴムは禁止
でも、卒園式当日だけは自由なヘアスタイルでOKなんです
3年間で、初めて自由な髪型を許される日なので、女の子はみんな可愛かったです
ちなみに、これが当日の髪型。


879.jpg

おろした髪をコテで巻く時
『もっとパーマみたいにくるっとやって』と要望され、美容師になった気分でした


3年間乗った汽車バスの前でお友達と

856.jpg


私は式の間、ずっと号泣していたのでマスカラも取れ最悪な顔で帰ってきました



3年間、応援ありがとうございました
卒園しましたが、キャラ弁は機会があればこれからも作っていきたいと思ってます
あ!!!今度はカズにも作る機会が多いから【汐♪キャラ弁】ってタイトルじゃダメかぁぁ




ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆





スポンサーサイト



テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
その他☆トラックバック(0) | コメント(6) | top↑
<<☆入学式☆ | ホーム | ラストまで・・・>>
comments
汐ちゃん卒園☆゚+.オメデトウ(○ゝω・○)ノ゚+.☆
そしてシナモンちゃんいつもお弁当お疲れ様でした^^
子供の成長は嬉しいけど、卒園って寂しいよね><
私も来年のこと考えると、今からウルウルしちゃう!!

家もだけど、 まだ下の子ちゃんがいるから
頑張っていきましょう^^

汐ちゃんのクルクルな髪型とっても可愛いね^^
【2009/03/20 07:55】URL | RIBONちゃん #-[ 編集]
ご卒園おめでとうございまーすv-353
幼稚園弁当3年間おつかれさまでした♪
これからも汐ちゃんの遠足やカズリンのためのお弁当も見せてね
楽しみにしていますv-290
【2009/03/20 20:00】URL | ゆことむ #-[ 編集]
卒園おめでとう!!
娘ちゃん、可愛い髪で嬉しそう♪
よく似合ってる~☆
やっぱりシナモンちゃんは涙・涙やったんやね(*^_^*)
シナモンちゃんも、お弁当作り一段落、お疲れ様でした^^
【2009/03/21 09:10】URL | sattyomu #.mKSScko[ 編集]
汐ちゃん、卒園おめでとうv-352v-352
髪型、カワユイv-343

それにしても、シナモンさん、相当泣いたんですねe-266
やっぱ感動しますよね。
最後のお弁当、とっても気持ちがこもっていて、
ステキでした。
私も娘のラス弁、今から考えておこーっと。
…なんて言いながら、目先のパパ弁に精いっぱいなんですけど。。。

ぽちっと。
【2009/03/21 13:59】URL | めてこ #1G8FhHxA[ 編集]
汐ちゃん、ご卒業、おめでとう~。ヽ(^Д^*)/♪

こんにちは。お久しぶりです。
お弁当作り、お疲れ様でした。
ちゃんと、最後のお弁当は、大好物を沢山いれてあげてて、愛情を感じるね~。
汐ちゃんも、輪郭がすっきりするほど、お姉ちゃんになったんだね。(そんな所、うちのお姉ちゃんの時は気が付かなかったなぁ・・・。( ̄ー ̄; )

髪型が決まってる幼稚園って、初めて聞いたよ~。(◎_◎;)
確かに、ピン止めなんかは、危ないと思うけど・・・。
みつあみじゃないとダメ・・・って、結構厳しいね。
ま、うちのお姉ちゃんも私も、みつあみ好きだから、全然気にならないけど。^^

パンは、まだまだ修行中で、失敗ばっかりだよ~。(T-T) ウルウル

でも、最近は、食べるのもだけど、作る工程の方が楽しくて、時間をなんとか作っては、パン作りしてるよ。d(゚ー゚*)
汐ちゃんは、独学でこんなに上手だから、きっとセンスがあるんだね。

トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪
【2009/03/22 10:01】URL | happy clover #-[ 編集]
おめでとう!
汐ちゃん卒園おめでとう!!
「いままでありがとう」のメッセージ、とっても素敵だよ。
最後のお弁当にふさわしい、3年間の思いがこもったお弁当だね。
シナモンさんも3年間お弁当作りお疲れ様でした。
女の子弁当作れなくなっちゃうかと思うと寂しくない?
私はちょっと寂しいよ~

卒園式だけ好きな髪型が許されるなんて・・・ビックリ!
とってもカワイイ髪型だね♪
ほんとにほんとにオメデトウ!

【2009/03/24 00:24】URL | はにわ #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する
trackback
トラックバックURL
http://siosinamon.blog68.fc2.com/tb.php/182-1047d73b
| ホーム |
プロフィール

シナモン

Author:シナモン
しっかり者の汐は新一年生♪
暴れん坊のカズは魔の2歳☆
ゆったりマイペースなパパと、おしゃべりで食いしん坊のママの4人家族です♪

フリーエリア

レタスクラブネット DHC
ロゴ

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索