fc2ブログ
09≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11
おべんとデザイナー☆
20071031201838.jpg

ミツカンのホームページのおべんとデザイナーに以前作ったバースデーキャラ弁が載りました
http://www.mizkan.co.jp/obento/

こんなたくさんのふりかけ、嬉しいけどすごい数だなぁ


今日はハロウィンですね
おやつにハロウィンチックな物を作ってやるかと・・・
出来たのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20071031201857.jpg





スティックチーズケーキハロウィンとは無関係ですな
でもそんなの関係ねぇ

だって私が食べたかったものはチーズケーキ。。作る人の好みでハロウィンの行事も吹っ飛ばすことができるのだ
スポンサーサイト



テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
その他☆トラックバック(0) | コメント(3) | top↑
着ぐるみシリーズ【黒猫バージョン】
ok.jpg


最近。。。今さらだけど着ぐるみシリーズにはまってきたので・・・
題して【黒猫になりたかった、白猫キティ】

黒猫というより、灰色猫だけど。。紫芋パウダーがいい仕事してくれてますわ

テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
サンリオキャラ☆トラックバック(0) | コメント(10) | top↑
初体験♪
  関東キャラ弁倶楽部オフ会の巻


56.jpg

54.jpg

21.jpg

04.jpg



ついに行ってきたよキャラ弁倶楽部のオフ会とやらに

見て見て~このすんばらしいキャラ弁の数々<デジカメの設定を明るくしたまんまで撮っちゃったの色が飛んでてゴメン>


左上からご案内
RIBONちゃん
サンデーちゃん
ichigoちゃん
happycloverちゃん
kaerenmamaちゃん
みほちんちゃん
りさちゃん
Yumiちゃん
naoちゃん
とうがらしみゆきちゃん
みにょちゃん
ももぷりんちゃん
ごまちゃん
ゆことむちゃん
ムクちゃん


残念ながら☆321ははちゃんもお子さん達3つ分、それぞれ違うキャラ弁を作ってきてたんですが、移動中にバラバラになってしまったそうで
でも私は隣に座ってたので、お子ちゃま達のお弁当しっかり覗き見しましたプーさん類でとってもカワユかった

ちなみに・・私はコレてのりくまちゃん弁

20071026215937.jpg



感想はね、今まで想像の世界の人達が目の前にいるって『はじめまして』だけど、『はじめまして』じゃないし、妙な親近感が生まれるんだね私はアホ丸出しで『うわぁ本物だぁ』と名前を聞くたんびに連呼して恥ずかしい皆さん、きっと『この人テンション一人で上がってるし、馬鹿っぽいなぁ』と思われてたね絶対

ももぷりんさんからキャラ弁倶楽部チョコ。
ごまさんからハロウィンクッキー。
とうがらしみゆきさんからはフレークシリアルビスケット?
などなど頂いて、帰りの電車で食べました♪ごちそうさまでした

幹事をして下さった、ももぷりんさん。
そして、遠くから来てくれた321ははさん。
本当にありがとうございました!


みんなほんとにありがとぉまた会いましょうね



テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
サンリオキャラ☆トラックバック(0) | コメント(15) | top↑
コアラバーガー☆
20071022202619.jpg

20071022202653.jpg


ロッテリアに行ったら今のおまけはコアラのマーチお弁当グッズだったから、思わず購入娘の希望はレジャーシートだったんだけど、私の希望はお弁当箱だったから『これで可愛いお弁当作ってあげるから』って押し通した
そうは言ったものの微妙に深いし小さいし、使いづらい
折りたためるタイプで穴開いてるから、パンしか持たせられないよぉ
で考えた末、絵と同じでバターロールでコアラハンバーガー


ぞろぞろ並べてみた・・・・怖い
20071022202716.jpg

テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
動物☆トラックバック(0) | コメント(10) | top↑
☆おいもほり用?!キャラ弁☆
20071019203713.jpg


キティアップ♪
20071019203739.jpg



今日は、年に1度のおいもほり遠足芋好き娘は朝からルンルン
いもほりしたら、大きな公園に寄ってお弁当食べて、ポニー広場&アスレチックで遊ぶのでそれも楽しみみたい

お弁当は食べやすいお稲荷さんで今日のキャラ弁は芋にかけて・・・【かぶり物キティさつまいもバージョン】にしてみましたさつまいもに扮したキティってあんま可愛くないけど

でっかい芋を袋いっぱい持って帰ってきたので、早速おやつに
大学芋で今日から芋尽くしで太りそう

20071019195506.jpg





テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
サンリオキャラ☆トラックバック(0) | コメント(4) | top↑
やっちゃった↓
20071012193257.jpg


20071012193628.jpg



今朝、起きてお弁当作ろうと思ったら・・・なんとご飯のタイマー忘れてたらしく、炊けてない
『こりゃやばいぞ・・・どうしよ』と冷蔵庫の中を物色・・・主食発見やきそば~
まとまりないから、網卵焼きで包んでそんなこんなで焼きそば弁完成
ハロウィンキャラ弁も今回で終了かな
入れ物もキティちゃんで揃えて、外も中身のキティづくし~
テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
季節物☆トラックバック(0) | コメント(9) | top↑
ハロウィンキャラ弁
ds.jpg


キャラ弁倶楽部さんで、ハロウィンキャラ弁のテーマなので私も参加です♪
ハロウィンキャラ弁・・・今年は何回作れば気が済むのってくらいかなりの割合で制作してますが『そんなのかんけーねぇ
テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
ディズニーキャラ☆トラックバック(0) | コメント(3) | top↑
頑張った運動会☆
20071009201047.jpg


今年も運動会無事に終わってホッとしましたお弁当つくりに気合を入れすぎて仕込み終了が夜中2時半・・・起床4時・・・その間、チビの授乳やらで半分徹夜状態で運動会に行ってきた

年少さんの姿を見ると、小さくてあどけない動きが可愛く見えたなぁ
去年の娘もあんな可愛かったっけ?って感じ
でも、年中さんになってこんなにしっかりしたんだなぁと、お姉さんに見えてウルウル
私は、ママ綱引きむきになってやって、勝ちました

アップ画像はこれ
20071012201912.jpg


20071012201521.jpg

20071012201410.jpg

20071012201544.jpg

テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
運動会のお弁当☆トラックバック(1) | コメント(6) | top↑
ジジ弁
20071005141149.jpg


この前、娘が魔女の宅急便のDVD借りてきた
久しぶりに見た私がはまった

結局ジジと話せないの?と、あの微妙な終わり方がなんとも切ないのよねぇ


そんなこんなでジジキャラ弁ついでに、ジジの子供も
テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
ジブリトラックバック(0) | コメント(3) | top↑
☆ハロウィン弁2☆
20071004164134.jpg


ハロウィン気分が冷めないので今回もハロウィンキャラ弁です

サンリオのキキララなんだけど、わかるかな
今じゃサンリオはシナモンとかの方が人気だから影薄いけどキキララって私の小さい時流行ってたんだよなぁ筆箱も、ティッシュケースもみんなキキララで揃えてたっけ
どっちがキキで、どっちがララか知らないけどね

テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
サンリオキャラ☆トラックバック(0) | コメント(2) | top↑
| ホーム |
プロフィール

シナモン

Author:シナモン
しっかり者の汐は新一年生♪
暴れん坊のカズは魔の2歳☆
ゆったりマイペースなパパと、おしゃべりで食いしん坊のママの4人家族です♪

フリーエリア

レタスクラブネット DHC
ロゴ

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索