fc2ブログ
04≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06
幼稚園最後の参観日☆
この前、幼稚園生活最後の保育参観があって、全クラスの年長組さんが歌を歌ってくれました

もうね・・・最近、卒園が近くてあまりに淋しいからか、歳のせいなのかよくわからないけど涙腺がゆるくてゆるくてちょっとしたことで泣けてくるんです
その後の懇談会でも、先生もママたちもウルウル泣いちゃって
親とは反対に子供達はさっぱりしてる感じ親だけが名残惜しいのね・・・


その日は、ママランチもあったのでカズリンのベビーアンパンマンキャラ弁制作
2764.jpg
『マンマンシュキ~♪(アンパンマン好き)』と興奮しつつ、食べながらウトウト。。そのままファミレスでぐ~すか寝てました


汐キャラ弁もアップ♪アリエルのお友達、フランダー
2762.jpg
ご飯部分は汐が苦手な魚を少しでも食べて欲しいので、鮭炒飯で
実は。。。ハンバーグにも白身魚のすり身が少し入ってます気付かず食べてました


お友達が遊びに来たときに作ったプリン♪このプリン圧力鍋で蒸すから早くてスが入らず簡単なのよ
2730.jpg


ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆


スポンサーサイト



アンパンマンキャラ☆トラックバック(0) | コメント(6) | top↑
カズリン初キャラ弁♪
【今年もあと一ヶ月をきりましたね~】とニュースのお姉さんの言葉を聞いて、なぜかドキッとしたのは、きっとクリスマス・・・カズの誕生日・・・年賀状・・・大掃除・・・
と、やらなくてはいけないイベントが頭をよぎったから・・・


今回のキャラ弁は特別なものとなりました♪

[赤ちゃんマン&ミルクぼうや]
RIMG2457.jpg


[基本のアンパンマン]
RIMG2443.jpg



どこが特別かって?!


それは。。。




赤ちゃんマンは、汐に
アンパンマンは、カズに


カズの初キャラ弁記念でっすいつも汐のキャラ弁を見て『おいっちょー(おいしそう)!』
と言っていたけど、今回は自分の分もあると知ってかしらずか?『パンパンパ~ン!(あんぱんま~ん)』と叫んでおりました

出先で食べる予定だったに、写真を撮る際に堂々とつまみ食いをされました

RIMG2449.jpg



ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆


アンパンマンキャラ☆トラックバック(0) | コメント(6) | top↑
お花見弁当
20070411223549.jpg

幼稚園のお友達と一緒に、ピクニックをしてきました♪子供達はアスレチック永遠遊んでる姿に脱帽子供の体力ってすご
テーマ:幼稚園児のお弁当。 - ジャンル:育児
アンパンマンキャラ☆トラックバック(0) | コメント(3) | top↑
今学期最後のキャラ弁
20070319214035.jpg

いよいよ、年少さん最後のお弁当です思えば、娘の喜ぶ顔が見たくて始めたキャラ弁作りも一年たつんですねぇ・・・本当に一年が早く感じます
娘もこの一年で体も心も大きく成長しました弟が生まれてから、娘に『あれやって、これもってきて』と頼ってばかりの私の要望にもちゃんと応えてくれて助かります
一生懸命お姉さんしてくれて、ありがとう
お弁当は、アンパンマンキャラ勢揃いアンパンマンの顔はコロッケです♪
テーマ:幼稚園のお弁当画像 - ジャンル:育児
アンパンマンキャラ☆トラックバック(0) | コメント(3) | top↑
アンパンマンカレー弁☆
20070313223116.jpg

同じクラスのお友達は温めるお弁当になってから、カレーを持ってきているようで『今度こそカレーにしてぇ』と毎回ねだられてたのですが、カレーだとキャラ弁できないしなぁと今まで避けてきましたついに娘念願の、カレー弁当です
カレールーの上にアンパンマンの顔乗せちゃった
テーマ:幼稚園のお弁当画像 - ジャンル:育児
アンパンマンキャラ☆トラックバック(0) | コメント(4) | top↑
| ホーム |次ページ
プロフィール

シナモン

Author:シナモン
しっかり者の汐は新一年生♪
暴れん坊のカズは魔の2歳☆
ゆったりマイペースなパパと、おしゃべりで食いしん坊のママの4人家族です♪

フリーエリア

レタスクラブネット DHC
ロゴ

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索