2009.03.20 Fri
ついに、幼稚園キャラ弁、最後の日を迎えました
お世話になった先生に。。。
そして、3年間通った幼稚園に。。。
精一杯のお礼を込めて作りました。

大好きなオムライス、キャンディチーズ、苺にパイナップル、最後は汐の大好物をお弁当に詰めました。
魚肉ソーセージで汐の顔を作るときは今までは丸いままの形でソックリでした。(入園の頃はちょっと肥満気味だったし笑)でも、もう丸い顔だと似てないことに気付き、ホッペを少し削ったら似てました。
成長した汐と、4月から持って行くピンクのランドセルを乗せて・・・
卒園式当日は、お天気にも恵まれて晴天
汐の幼稚園は、髪型は三つ編みが基本スタイルなので、ピンや飾りのついたゴムは禁止
でも、卒園式当日だけは自由なヘアスタイルでOKなんです
3年間で、初めて自由な髪型を許される日なので、女の子はみんな可愛かったです
ちなみに、これが当日の髪型。

おろした髪をコテで巻く時
『もっとパーマみたいにくるっとやって
』と要望され、美容師になった気分でした
3年間乗った汽車バスの前でお友達と

私は式の間、ずっと号泣していたのでマスカラも取れ最悪な顔で帰ってきました
3年間、応援ありがとうございました
卒園しましたが、キャラ弁は機会があればこれからも作っていきたいと思ってます
あ!!!今度はカズにも作る機会が多いから【汐♪キャラ弁】ってタイトルじゃダメかぁぁ
ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆


お世話になった先生に。。。
そして、3年間通った幼稚園に。。。
精一杯のお礼を込めて作りました。

大好きなオムライス、キャンディチーズ、苺にパイナップル、最後は汐の大好物をお弁当に詰めました。
魚肉ソーセージで汐の顔を作るときは今までは丸いままの形でソックリでした。(入園の頃はちょっと肥満気味だったし笑)でも、もう丸い顔だと似てないことに気付き、ホッペを少し削ったら似てました。
成長した汐と、4月から持って行くピンクのランドセルを乗せて・・・

卒園式当日は、お天気にも恵まれて晴天

汐の幼稚園は、髪型は三つ編みが基本スタイルなので、ピンや飾りのついたゴムは禁止

でも、卒園式当日だけは自由なヘアスタイルでOKなんです

3年間で、初めて自由な髪型を許される日なので、女の子はみんな可愛かったです

ちなみに、これが当日の髪型。

おろした髪をコテで巻く時
『もっとパーマみたいにくるっとやって


3年間乗った汽車バスの前でお友達と


私は式の間、ずっと号泣していたのでマスカラも取れ最悪な顔で帰ってきました

3年間、応援ありがとうございました

卒園しましたが、キャラ弁は機会があればこれからも作っていきたいと思ってます

あ!!!今度はカズにも作る機会が多いから【汐♪キャラ弁】ってタイトルじゃダメかぁぁ

ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆

スポンサーサイト
2009.01.12 Mon


汐のキャラ弁を作るのもあとわずか。。。保温弁だけど頑張ります


今年初アップはキャラ弁じゃないけど。。年末年始は実家に行ってて


今年もあと2時間って時に、テーブルの上の大量にあるお菓子にチョコでお絵かきしてたら
『可愛いね

『お菓子のおうちを作るのが私達の夢だよねぇ

なんて話が膨らみ。。。
『お菓子の国作っちゃう?

とアホな展開になった結果がこれです。。。

【お菓子の国の学校】

もう年越しどころじゃありません笑

アドレナリンが出すぎて二人とも壊れてました

妹『こうしたら?』
私『違う!そこはそのまま!雰囲気出したいから二階からライト持ってきて!電気消して!』

キッチンで年越しそば&おせちをせっせと作っている母は。。。
『あんたたち・・・こっち手伝ってよ・・・


コロンや、小枝や、鈴カス、マシュマロ、コーンフレークなど仕上げは粉糖で雪をイメージ♪
時計が3時を指しているのがポイントでっしゅ

このお菓子の国は元旦の朝、汐に見せてから食べました

ランキングに参加しています☆これ可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆

2008.10.25 Sat
近くの100円ショップ行ったら、スヌーピーのふりかけ発見
よ~くパッケージを見ると【スヌーピーチップ入り】の文字。。。。“スヌーピーチップ?!どんだけ小さいの?”と思い即購入
☆スヌーピーふりかけでスヌーピーキャラ弁☆

ね?ね?小さくね?!
見つけられなかった奥さん!よくご覧あれ
ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆



☆スヌーピーふりかけでスヌーピーキャラ弁☆

ね?ね?小さくね?!


ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆

2008.07.14 Mon
梅雨明け前だというのに、この尋常じゃない暑さは何?地球に何か起きてるとしかいいようがない蒸し暑さでつ・・・

この暑さでキャラ弁アップもご無沙汰がちに。。。

今学期最後弁は・・
幼稚園で定期でもらってくる【あんふぁん】のキャラのムッピちゃん

テーマは、【ムッピちゃんの真夏のお食事タイム】“一応葉っぱ食ってます・・”

太陽のカマボコがいい仕事してくれてますわ

今回もまとめてアップ♪
これは、ちょっとボツ弁なので薄目で見ていただけたらと・・・

デザートにさくらんぼ&ブドウを持たせた日なので、テーマは【フルーツバスケット】


フルーツが小さかったので寄り目線で撮ってみたんだけど、ご飯がシラス炒飯だから、フルーツの存在が消されてごちゃってます

しかも、天気悪い日だったから画像も暗くて悲し。。。

ランキングに参加しています☆このキャラ弁可愛いね♪と思ったらポチッと押してってください☆

2008.06.25 Wed
幼稚園では、晴れの日はプールに入ってるので日に日に黒くなっていく汐さん
この調子で行くと真夏には日本人じゃなくなってるかも。。。
今年買ったプールグッズは大好きな“まめごまちゃん”シリーズなのでそれを見ながらこのキャラ弁♪

ご飯のおべんと畑のおまめ味があと一袋になっちゃったよ~
気軽に、お店で買えないのが残念でつ
あっ!テンプレート変えてみたの
ランキングに参加しています☆ポチッと応援してくれると励みになります♪


この調子で行くと真夏には日本人じゃなくなってるかも。。。

今年買ったプールグッズは大好きな“まめごまちゃん”シリーズなのでそれを見ながらこのキャラ弁♪

ご飯のおべんと畑のおまめ味があと一袋になっちゃったよ~

気軽に、お店で買えないのが残念でつ

あっ!テンプレート変えてみたの

ランキングに参加しています☆ポチッと応援してくれると励みになります♪
